SSDを増設!OSとかを入れて動作を高速化!

パソコン

Samsung-850-EVO-SSD (1)

SSD欲しいなあーと前から思ってたのですが、
いまいち必要性もなく、ずっとHDDでやってました。
でも、遂にSSD買いました。
最近パソコンの起動とか遅く感じて、待ってるのがダルくなったのが理由かな。
SSD導入することで快適なPCライフを!

Amazonで一番人気のSSDを買いました。Crucial [ Micron製 ] 内蔵SSD 2.5インチ MX300 275GB

357

幾つか種類出回っているのですが、別に詳しくないし、どのSSDが良いなんて知らない。
Amazonで一番人気のにしとけば間違えない、ってな具合でCucialってメーカーのSSDを選びました。
ちなみに導入したかったのはデスクトップパソコン。SSDは内蔵型です。
容量も人気な275GBを選択。
SSDとHDDのハイブリッドで使いたかったので十分な容量です。
SSD単体だけで使うってなると少し物足りない容量かもしれません。
その場合は525GBがおすすめでしょう。
それ以上の容量はちょっと高すぎるので微妙な感じかな?

SSD軽くてコンパクトだ!

注文してから届くの早かった。さすがアマゾン。
当日注文して、当日届きました。
プライムとかじゃなくて普通の配送なのにね。

届いて開けてみたのですが薄くてコンパクトで、重さも軽い!。
SSD本体なんて見たことなかったので少々感動しました。
HHDでかくてゴツくて重いので全然ちがーう。

最近のSSDは進化している

CrucialってとこのSSD、割りと最近目に出たSSDで中々評判が良いみたい。
伊達に人気なわけじゃないんですね。

SSDにも寿命があって以前まではHDDと変わらないぐらいの持ちだった。大体2年~5年?
SSDの寿命は書き込み回数で決まるみたいです。
書き込みを良くする人ほど寿命が短くなる?

それが進化して書き込み回数が増えて寿命を気にせず使えるようになったみたい。
普通に使ってれば10年とか持つようです。
HDDよりもかなり持つようになったのは良いですね。

僕が買ったのはCrucialのSSDですが、他にSamsungのSSDとかも良いみたい。

SSDの装着。嵌めるだけで簡単に出来る。

361

SSDの増設って、手間がかからず、僕みたいにパソコン弄った事無い人でも簡単に出来ました。

SSDをデスクトップパソコンに導入するのには空きベイが必要?

初めてパソコンの蓋を開けました。
どこにSSDを装着したらいいのかわからない。

デスクトップには空きベイが設けられていることが多くそこに装着するようです。
僕のパソコンに空きベイは1つでした。
ミドルタワータイプのパソコンで、大きなタワータイプに比べて拡張性は低めみたい。
まあ基本弄らないし、コンパクトなほうがいいや。

空きベイは5インチでした。
SSDは2.5インチでそのままではサイズが合わず装着する事は出来ないみたい。
なので装着するには変換のパーツをかって引っ付けると良いです。

今回僕は装着とか気にせずセロハンテープで適当に留めました。
SSDは結構頑丈なので、少々雑に扱っても問題ないようです。
衝撃とかに強いみたい。
このテープで留めるという技を使ってる人は多いよう。

SATAケーブルと電源ユニットのケーブルをSSDに繋ぐ

使うにはSATAケーブルと電源ユニットのケーブル、2種類繋ぐ必要があるんですね。
たぶん余ってるケーブルがあるのでそれを繋げば良いみたい。
でも僕はよくわからなかったのでぶっ壊れたDVDドライブのSATAケーブルと電源ケーブルを引っ張りました。
SATAケーブルは何個か余ってましたが、もしかしたら電源ケーブルは余ってなかったかも。

装着したらWindowsのOSの導入してみる

今までHDDを使っていて、SSDを増設するって場合はクリーンインストールするのが基本みたいです。
HDDよりもSSDの容量は少なくなってくるので、前の環境を引っ張ってくるのは厳しいです。
新しくOSをインストールして、そっから必要なアプリとかをインストールしていく感じになりますね。
面倒くさいかもしれないですが仕方ない。

一度HDDのコードを抜いておく

増設する場合でも一度HDDを外してSSDだけにします。
じゃないと起動するのがHDDの方になっちゃって普通にに起動しちゃうかも。
SSD起動させないとOSのインストールが出来ない

OS入れるのにDVDドライブを買った

355

WindowsのOS入れるのにCDを使うのでDVDドライブが必要。
僕のパソコンいつの間にかDVDドライブが壊れていたので、新しく購入。
外付けタイプにしましたー。
そんなしょっちゅう使わない、ってかたまにしか使わなくなったので内蔵である必要がないかなって。
外付けで十分かな。

ASUSってとこのDVDドライブですね。これも適当に人気なやつを選びました。
見たらデザインが良いです。表面がひし形の模様になっています。
光を反射してちょっとした高級感?
コンパクトで軽く、持ち運びするのにも良いですね。
電源ケーブルとか必要なくUSB繋ぐだけで使えます。

インストールしたら完了。新環境で動作が高速化する

ディスク入れてインストールしたら一通りの作業は完了ですね。
僕はOSWindows7です。みんなもう10だけど僕はまだ7でいいや。

OSがインストールし終わって、起動したのですがなんか変でちゃんと使えなかった。
OSだけじゃなく、パソコン買った時についてきたアプリケーションソフトも入れる必要があったみたい。
これで画面とかちゃんと表示されるようになったしネットも使えるようになった。

インストールが終わったらHDDはそのまま元に戻せばOKです。
なんかマザーボードの方で勝手にSSDを優先してくれるみたい。
HDDの方になっちゃう場合はBIOSを起動してBootオプションからSSDを優先にして上げればいいです。
BIOSはパソコン起動してF2連打してたら開けます。

ハイブリッドの使い分け

SSDとHDDのハイブリッド。
使いわけはどうするか。
SSDにOSはとかプログラムとか。
HDDに画像や動画、音楽などのユーザーデータ。
って住み分けます。
これが一般的みたいですね。

なぜSSDにOSとかプログラムを入れるか。
やはり高速化の恩恵を受けるのがOSとかプログラムだからですね。
逆にこれ入れないと意味がない。

なぜHDDに画像や動画、音楽などのデータを入れるか。
これらはかさばりやすいので容量の少ないSSDにはちとキツい。
動画なんて一つで数ギガあったりしますからね。
速さもそこまで重要じゃないのでHDDで十分。

最後に

これでパソコン起動したり、操作が早くなる。
まだ使い初めたばかりなので実感薄め。
とりあえず起動が早くなった。
新しくパソコン買った時みたいな感じ。
まだ色々アプリをインストールし直してないですが、し直しても同じぐらいの速さだったら感動ですね。
あと重い処理が少し軽くなった気がします。CPUのオーバーヒートが少し良くなった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました