【機材紹介】7弦ギターを買いました。E-II HORIZON NT-7B

機材紹介

そういえば気づいたら7弦買ってました。
物欲に負けましたね。
でもかなり満足してます。

7弦ギターの「E-II HORIZON NT-7B」をレビュー

7弦ギターが欲しい欲しいって思ってわりとすぐ買ってしまった気がします。
色々候補がありましたが僕はE-IIのホライゾンを選びました。
僕が悩んだ候補は、前の記事の「クオリティの高い7弦ギター厳選6選」でも触れています。

最終的にE-II HORIZONとIbanez Prestigeで結構悩みました。
でも既にダウンチューニング用のギターがIbanez Prestigeなので、被るのがありE-IIにしました。

公式スペック

BODY:Alder
NECK:Hard Maple 3P
GRIP SHAPE:
Thin U
FINGERBOARD:Ebony, 24Frets w/Pearloid Binding
RADIUS:305R
SCALE:686mm
NUT:Bone(48mm)
INLAY:Offset Block, 12th at ESP
FRET:XJ
JOINT:Neck-thru-body
TUNER:GOTOH SG360-07 MG-T
BRIDGE:TonePros® TP7 & String-thru-body
PICKUPS:(Neck) EMG 707, (Bridge) EMG 81-7
PARTS COLOR:Black
CONTROLS:Master Volume, Master Tone, Toggle PU Selector
COLOR:Black Satin
PRICE:250,000yen(without TAX) w/Hard Case

黒、黒、黒。見た目がとにかくかっこいい

自分はギター見た目から入る人です。
まずホライゾンは見た目凄く好きです。エレキの中で一番好きな形かもしれません。
スタンダードなボディシェイプにアーチトップ。
実用性の高さを備えつつもかっこよさもあるという絶妙なラインです。

カラーリングも男らしく黒。真っ黒。
そしてサテンっていう艶なしの塗装。これが凄く良い。
なんかDjentやるのにしっくり来るような見た目してます。
無骨な見た目に見えますが若干オシャレさが出てる気がするんだよね。

試奏をした時から良過ぎて衝撃を受けた

渋谷かどっかのESPで試奏してみました。
そんときにもう良いなって思って7弦買うならこれにしようと決めました。
無駄にでかいアンプで試奏したのもあり凄くいい音しました。

公式の紹介デモ動画がかっこよすぎる

決め手にもなったのが動画。
公式動画があったのですがそれがかっこいい。

7弦が活きるヘビーな曲です。
フレーズも7弦ならではって感じがします。

音良くないですか?自分はめっちゃ好みでした。
自分はラインの音をよく使うので、アンプなどの生の音よりラインの音を聴いて使えるかどうか判断します。
なので演奏動画は凄く参考になる。

27インチスケールで7弦の音がしっかり出る

このギター弾いて、低音にはやっぱりテンションが必要なんだなって感じさせられましたね。
7弦ホライゾンはスケールの長さが27インチと長いです。
通常のは25.5インチなので1.5インチ分ですね。

スケールも長いためか、7弦の音がとても綺麗です。
意外としっかりした7弦の音の出るギターって少ないと思うんです。
一番重要な部分がしっかり押さえられてるので良いですね。

スケールが長くなると弾きにくくなると懸念してたのですが、意外と気にならない。
というか全く気にならない。僕が鈍感なだけかもしれません。
でもスケールの長さでの弾きやすさってそんなに気にしなくていいのかもしれませんね。

スケール長いとチョーキングきつい

デメリットもあります。
27インチは高音弦のテンションがきつくチョーキングやビブラートといったニュアンスがつけにくいです。
ソロとかやりにくく感じました。
すぐ指が痛くなる。

スケールが長いと低音弦の音の良さに繋がりますが、高音弦のプレイアビリティは多少犠牲になるのかなって思いました。

そう考えると多弦ギターの一部で使われてるファンフレットも理に適ってるんじゃないかって感じました。

ネック周りの細かいところ

指板はエボニー指板。本体の色と合わせて黒いです。
黒のボディだったら勿論指板も黒ですよね。

ネックの裏までも黒く塗装されています。
ネック裏普通塗装されてるとつるつるして指引っかかる感じがありますが、このギターはつるつるしてない。
これもサテン塗装っぽい。さらさらしてて全然指が引っかかりません。

あとHorizonシリーズはインレイが普通のギターと違います。
7弦側についていて、四角いインレイです。offset block inlayって呼ぶようです。
このインレイ好きです。普通の丸いのより良いです。

リバースヘッド

リバースヘッドです。
リバースヘッドは初めてなので違和感を感じます。
ふとチューニングしようとするとあれ?ってなります。
でも慣れれば普通に出来そう。
リバースヘッドでテンションが変わるとかは感じません。

Horizonのヘッドの形で3連3連の方がよりも、6連の方がかっこよくありませんか?
形もシャープだし。
でもぶつけたら塗装欠けそう。そこは注意しないとですね。

EMGの音っててどうなの?

初のアクティブピックアップ。
電池を使うってのが新鮮。
9V電池って変わった電池を使います。
電池の減り具合によっても音が変わるらしいです。

裏に電池ボックスがあるんですが、使いやすいようになっていて親切だなって思います。
蓋を押したら回転して簡単に電池を交換出来るようになってます。
アクティブピックアップっていってもストレス無く使えそう。

そもそも僕はアクティブピックアップの電池持ちすら知ってなかったのですが、半年とか持つらしいですね。
頻繁に使うわけでもないので電池持ちはそんな気にしなくても良いのかも。

EMGの音は使うまで正直あまり良くない印象でした。
どんなギターでもEMGを乗っければEMGの音になるとか言われてませんか?
安いギターでも良い音になるという点では優れてるのですが、ギター自体の鳴りがなくなるんじゃないかなって。
ギターの音じゃなくてピックアップの音になりそうな。

実際使ってみたら案外良いなっておもいました。
確かにEMGの音になります。
なんか無機質な感じの印象です。
アナログっぽさっていうかエアー感が違って聞こえます。
でも良い音なんですよ。不思議と。

ただ、使える音なんですが、自分の求める良い音とは違うので余裕があったらピックアップ交換したい気もしますね。
変えるならダンカンかベアナックルかな。

上で紹介した動画もピックアップ交換してますね。
交換してるのはダンカンのNazgulとSentientでしょうか。僕もこれにしようかな。

人生初の7弦。思ったより弾きやすかった

7弦ギターを自分で持つのはこれが初めて。
弦が1本増えるだけですが、これだけでも大きくかわります。
7弦触ればわかりますね。6弦ギターとは別物です。

でも自分が今回手にしてみて、思ったより違和感なくてぴっくりです。
たぶん弦間とかも関係してるんでしょうね。
普通の7弦より狭めじゃないかな?予想だけど。

ギターの形に合ったハードケース

レギュラーラインのESPがギグバッグだったりするのにE-IIがハードケースなのは謎ですね。
やっぱハードケースがあると良い。
形がとってあってギターがぴったり入ります。
ぴったりの方が、密閉性と持ち運びの安心感があると思います。

最後に

Low-Bとかも基本的にダウンチューニングのギターでやるので7弦ギターを使用することは少ないと思います。
ケースからもあまり出さないかもしれません。でも備えあれば憂いなし。
多分半音下げとかドロップAやGにして使っていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました