最近スパムが多いよ(´・ω・`)WordPressに元から入ってるAkismetってプラグインを使って対策!
2016/12/09
このブログを初めてからわりと直ぐにコメントにスパムが届いてくるようになりました。
最初は英語みたいなのが多かったのですが、最近は日本語とかでもよく来るようになりました。
内容はめちゃくちゃです、、、
スパムってほんと迷惑ですね。
来たスパムはほっといたり、暇な時に消したりしてます。
そろそろなんか対策しようかなーって思ってやってみることにしました。
プラグインAkismetを使って解決しよっと
WordPressをインストールすると元々入ってるプラグインってありましたよね。
今回その中にあったAkismetって言うスパムをフィルターするプラグインを使ってみる事にしました。
Akismetはユーザー登録して使用する
登録とかちょっとめんどくさいなーって思いました。
が、AkismetはWordPressのスパム対策プラグインとして人気なものっぽいので黙って登録すべし。
登録方法を簡単に紹介。
プラグインのAkismetを有効化して進むとこんなページに進むので、
「APIキーを習得」でAkismetのページに飛びます。
で、GET AN AKISMET API KEYで登録に進みます。
登録はメールアドレス、ユーザーネーム、パスワードの3つで出来ます。
プランがいくつかあるのですがもち無料で使いたいので、一番左のプランベーシックのName Your Priceを選びます。
そしたらこんな画面に進みます。
6000円になってるけどカーソルをドラッグで左にもってくと0円に出来ます。
でCreate Subscriptionを押せば完了です。
そうしたらAPIキーが発行されてるので、そのコードをコピーして飛ぶ前のワードプレスの手動でAPIキーを入力のとこに貼れば完成です。
まだ入れたばかりだけどこれでスパムが来なくなるといいな
まだ入れたばかりなのでこのプラグインの効果の程はわかりませんが、人気なものなので確実に効果があることが期待できます(・`ω・́)
にしてもスパムなんてどうして送りつけたりするのでしょう、、
ワードプレス初めたばかりでスパムの対策よくわからないよ、、(´・ω・`)って方に使っていただけるといいプラグインかなって思います。
ボクは今更やりましたが、スパム対策はワードプレスでブログとかはじめたら割りと最初の方にやっといたほうがいいかなって思います。