最近乗っているバイクが2stです。
普通のバイクはガソリンを燃やして走るのですが2stはガソリン+オイルの2種類を燃やして走ります。
なのでオイル補充が必要です。
ガソリンと同じように無くなったら足していきます。
2stのオイル選び
オイルっていっても色々種類があるようで、それぞれ違いがあるようです。
まあ僕にはどれも似たように感じますけど。
2stのバイクが近年の日本では生産されていないのでホームセンターで売ってないパターンも結構あったりします。
ちょっと大きめのホムセン行くか、バイク用品専門店行くかしないと見かけませんね。
品質によって規格が分かれている
・FA
・FB
・FC
・FD
現在4種類の規格があります。
FA<FB<FC<FDとアルファベットが後ろの方が性能が良いとされています。
どれも使えるのですが、エンジンを保護する上ではFC以降のもの方が好ましいです。
FAやFBは基準が低くエンジンの焼付きを起こしてしまう可能性があるらしい。
ホムセンのよくわからないメーカーの物には注意するべし。
有名どころのを選んどけば問題ない。
大体出回ってるのはFC規格が多いです。
分離用と混合用を間違えないように
2stのオイルにはオイル専用タンクに入れる分離型とガソリンタンクに直接継ぎ足す混合型とで別れています。
分離と混合で使うオイルが別れていたりするので注意。
オイルの違いってそんなに影響ある?
高回転で回す場合に2stエンジンオイルの差が出てくる。
低回転の場合にはどれを使ってもさほど違いはないそうです。
オイルは何キロごとに補給が必要?
ガソリンはリッター何kmとか計りやすいですが、オイルって一体どんくらいで補給するかわからない。
月単位とか結構持つんですよね。
調べてみると1000km/Lとかみたい。
消耗品といえどたまに継ぎ足してあげるぐらいでいいんだね。
オイルも消費する2stですが、ガソリンの燃費も悪い。僕のでリッター20kmぐらい、バイクなのに車並みの燃費や。
2stの定番オイル5種
Castrol Power1 Racing
カストロールというメーカーのオイル。
一番定番なのか?
値段は1000円ぐらい。容量が0.5な事を考えると高いですね。
レースのような過酷な使い方にも耐えるクオリティ。
レスポンスが良いらしいです。
全合成油。FD規格です
YAMAHA / オートルーブ スーパー
通称青缶と呼ばれています。
スクーターからレーサーまで幅広く対応出来る万能型。
どの2stバイクに使っても間違いないと言われてます。
煙が少なめになるっぽい。
値段は1Lで1300円ぐらい。品質の良さを考えるとコスパに優れています。
半合成油。FD規格。
Honda / ウルトラ SUPER FINE
ホンダのバイクに乗っている人はこれを入れておけば間違いない。
純正オイルなので安心感があります。
値段は800円ぐらいで安めだと思います。FC規格。
SUZUKI / スズキ純正オイル
スズキ純正のオイル。
スズキのバイク乗っている人はこれを使うと良いと思います。
値段は900円ぐらい。FC規格。
YAMAHA / オートルーブ スーパーRS
通称赤缶と呼ばれています。
液体の色も赤色です。
青缶よりもレーサー向きのオイルです。
スーパースポーツに乗っている人に適しているかと思います。
値段は青缶の倍ぐらいとお高い。
elf / MOTO 2 TECH
レース向けのオイル。
高回転の吹けがいいらしい。
最後に
迷ったらヤマハの青缶が一番おすすめ!
2st乗りに聞くと大体そう答えるので間違いないでしょう。
カストロールのやつも定番ですが、バイクによって合う合わないがあるっぽい。
他におすすめのオイルあったら教えてもらいたいかもです。
自分の今乗ってる2stまだ1回もオイル補充していなく、元々赤色のオイルが入ってるのですが、これって何のオイルなんでしょうかね。
同じか近いっぽいヤマハの赤缶使ってみようかなーって思ったりしてます。
オイルは消耗品なので、1つに絞らず色々試してみるのも面白いかもですね。
ものによって吹け上がりが違ったり、白煙の出方が違ったり。自分のバイクに合ったオイルを見つけられるといいです。
コメント