スマホ パソコンでスマホをマイク代わりとして使えないのか。Skypeとかの通話に。 パソコンでの通話。 なにげハードル高いです。 僕はレコーディングとかに使うようなコンデンサーマイクとかがあるのですがそれを繋いでもSkypeで音を拾わない。 もし拾えたとしても入力がRになってるのでモノラルに出来ないでしょう。 オーディオイ... 2017.03.12 スマホ
エレキギター SCHECTER(シェクター)のギター。買いやすい価格帯で人気もある。クオリティも良い。 ブランドイメージとか紹介してく SCHECTER(シェクター)。 日本人に人気のブランドです。 海外だとアイバニーズ、日本だとシェクターってな感じのイメージ。 ESPの傘下。 ESPが作ってるのかな? メイドインジャパンなのかな。 コスパは... 2017.02.22 エレキギター
ゲーム HIT(ヒット)最初に選ぶキャラクターは4種のうちどれがいいの? Nexon(ネクソン)から出ているスマホのアクションRPGゲームHIT(ヒット)。 面白そうと思ってやりはじめたゲームです。 ゲームをはじめて最初のチュートリアルが終わるとキャラクターの選択画面が出てきます。 そこで優柔不断な私、どのキャラ... 2017.02.15 ゲーム
アニメ アニメで青髪(水色含む)の可愛いキャラ5選 アニメやゲームのキャラクターってカラフルな髪色のキャラクターが多いですよね。 何色の髪色が好きですか? 僕は青系のキャラが好きです。 自分の髪色も青にしてたぐらいだしね。 青髪キャラの特徴 現実にはありえない色の青髪。 そんな青髪を持つキャ... 2017.02.09 アニメ
機材紹介 【機材紹介】 T’s Guitars Arc standardをレビュー。 使用しているギターのレビュー記事です。今回紹介するのはT's guitarsのArc Standard。かれこれもう10年ぐらい使用してるんじゃないかな。メインギターの内の1つでかなり気に入っています。 T’s Guitars Arc St... 2017.02.08 機材紹介
パソコン AviUtl 再生ウインドウが画面外にいってしまった時、元に戻す方法 最近動画編集してなかったから Avuitlの使い方忘れた。 使ってないと忘れるもんですね。 動画編集ソフトAviUtlは無料で高機能でいいですよね。 使うの上手な人はプロみたいな編集ができます。 再生ウインドウが画面外にいってしまう 編集し... 2017.02.02 パソコン
機材紹介 幻のギター。Ibanez Prestige RG3620Zをレビュー 機材紹介です。10代の頃に買って現在に至るまで使っています。IbanezのPrestige RG3620Zです。このギター幻のギターと言われています。その理由は1年しか生産されなかったモデルだからです。2009年オンリーです。僕の持っている... 2017.02.01 機材紹介
エレキギター ピックガードありとなしのギターどっちが好き? ピックガードの付いてるギター無いギターどっちが好きですか? ボクは昔はピックガード無いギターの方が好きで、ピックガードの付いてるギターが嫌いでした。 ピックガード云々よりも普通のストラトとかが嫌いだった。 でも今はそんなこと無くてピックガー... 2017.01.22 エレキギター
ライフ 親知らずが生えてきて痛い。どうしたらいいの。 OYASHIRAZU ITAIYO 一昨日焼肉食べた後からなんだか右奥歯が痛い。 少し経った今日になっても痛い。 むしろ痛いが強く。 で見てみると奥歯の奥から新しく歯が。 そう、親知らずです。 親知らず生えてきたってよく聞きますが自分にも生... 2017.01.21 ライフ
メンテナンス ギターチューニングしてるとピキッって音がナットからするけどあれってなんなの。 最近物置きに放置してたArcをたまに触ったりしようかなーって思ってたまに使ったりしてる。 使うのにも弦高とかしっくりしてないけどバズフェイトンなので適当に弄るのが怖かったりしてます。 で毎回弾く前にチューニングしたりするのですが、ペグを回す... 2017.01.20 メンテナンス