【アズールレーン】3-4に行くまでどこで周回する?
赤城加賀両方出ました!
自分はそんなに周回嵌まらずに終える事が出来ました。
長い戦いになると意気込んでいたのでちょっと拍子抜けしてる部分もあります。
とにかく出て良かった!
3-4まで直ぐに行けるわけでない。レベルを上げてから挑もう
SSRの赤城加賀のドロップがある3-4。
最初の壁と言われてる場所でもあります。
僕早くそこまで行きたいなーって思ったのですがそんなに甘くはありません。
3の海域に行くまで1の海域と2の海域をクリアする必要があります。
最初から強い艦隊を持っている場合でなければ1の海域と2の海域をある程度周回してレベ上げをしてから3の海域にいく事で余裕をもってクリア出来るようになります。
そうして3-4まで行くといいでしょう。
第1海域はレナウンが掘れる1-4周回がおすすめ
第1海域はなにもしなくてもそのまま簡単にクリア出来る人が多いみたいです。
でも第2海域から露骨に強くなるのでクリア出来なくなると思われます。
そこで第1海域に戻ってレベ上げ。
場所は1-4がおすすめ。
理由はSR艦のレナウンがドロップするから。
SRなのでドロップ率は低いですが、レベ上げついでに一緒に掘れればいいなーって感じでやるといいでしょう。
建造では出ないので欲しい人は頑張ろう。
巡戦艦という数が少なく貴重な種類でもあるので持っておいて損は無いです。
第2海域からは主人公キャラが落ちるようになる
第2海域以降は初期艦の3種がどこでもドロップするようになります。
SRでもあるのでドロップしたら嬉しいですね。
第2海域は2-3、2-4がおすすめです。
2-3はネルソン、
2-4はロドニーやレキシントンが落ちます。
ロドニーとネルソンは姉妹で艦の性能は殆ど同じ。
火力の高い戦艦として優秀です。
どっちが良いかは絵柄の好みかな?
レキシントンはサラトガ(アプリアイコンのキャラ)と姉妹です。
安定した火力を出す事の出来る空母です。
SRかつ使えるキャラなので周回しつつドロップを狙うと良いでしょう。
第3海域。3-4手前の周回は
3-4まであとすこし。
その手前はどこを周回するべきでしょうか。
3-1や3-2で飛龍と蒼龍が落ちます。
SRで性能としてもそこそこ優秀みたいです。
これを狙いながら周回するのが良いかな。
3-3はインディアナポリスがドロップしますが、ログインボーナスで貰えるキャラなので旨味は無いかも。
最後に
自分の場合はリセマラ無しで始めたのですが第1海域で既に躓きました。
1ステージごとに敵が強くなってる感じがします。
でも手動で頑張ればクリア出来ました。
もし第1海域でクリア出来ないって人は1つ前に戻ってもう1周してから進むといいかも。