ChatGPT Plusに月途中で加入したらいつが請求タイミング?

未分類

OpenAIのChatGPT。
GPT3.5とGPT4で全然違うとのことでGPT4が凄く気になって仕方がない僕。
でもGPT4は現在有料プランでしか使えない…
そこで有料プランChatGPT Plusに加入することにしました。

ChatGPT Plusに月途中で入ったら請求はどうなる?

ChatGPT Plusはどうやら月単位での請求らしい。
しかし今日は3月26日。もう3月は5日間しか残されていない。
5日で1ヶ月分払うのはもったいなく感じてしまう。
でも、そもそもこの月単位での請求というのが月が変わるごとにリセットされるのか、30日ごとに請求されるかというのがわからない。
このことを無料版のChatGPTに質問をしたらデタラメを返されました。
4月になるまで待とうかとも思ったのですが早く使ってみたくてすぐに加入することにしました。
実際に加入してわかったのですが、結論からいうと30日ごとでの請求となるようです。

以降の記事ではもう少し詳しい内容を解説していきます。

Chat Plusのサブスクリプションプラン

月額料金とその内容

chatGPT Plusは、20ドルな月額料金で利用できるサブスクリプションプランを提供しています。
20ドルは現在の日本円で約2600円ぐらいになります。ページが全部英語で日本のクレジットカードで支払いできるのか不安でしたが問題なくできました。
月額料金には高速な応答時間、優先的なアクセス権、そして新機能やアップデートへの早期アクセスが含まれています。
応答時間やアクセス権はちょっとだけ使うといった用途にはあまり恩恵はなさそうですが、たくさん使うといったヘビーユーザーには恩恵が大きいと思います。

ChatGPT PlusはGPT4が使える!!

なんといってもChatGPT Plusの加入する魅力はこれ。無料ユーザーでは使えない特典です。
実際使ってみて感動しました。
3.5のときはまともに会話できなかったのですが4では整合性のとれた会話ができます。
「Google検索はもう要らない」といっても過言ではないでしょう。

スムーズな月途中でのChatGPT Plus加入方法

加入手順の解説

ChatGPT Plusへの加入は簡単です。公式ウェブサイトにアクセスし、サブスクリプションプランのページを開いて、クレジットカード情報等を入力して課金を確定することで、すぐにサービスを利用開始できます。今のところクレジットカード以外の支払い方法はなさそう。
公式:https://platform.openai.com/

課金日の確認方法

月途中でChatGPT Plusに加入した場合、その日が課金日となります。加入後にマイページから課金日を確認することができます。

翌月以降の定期請求日の設定

翌月以降の請求は、加入日を基準に毎月定期的に行われます。例えば、3月15日に加入した場合、4月15日、5月15日と続くように請求が行われます。これにより、毎月の請求日を簡単に把握でき、支払い管理が容易になります。

ChatGPT Plusでありがちな疑問

解約手続きのポイント

ChatGPT Plusの解約は簡単です。マイページから「サブスクリプションのキャンセル」を選択し、手続きを進めるだけです。ただし、解約後もその月の残り期間は利用できますが、解約月の日割り返金は行われませんのでご注意ください。

まとめ

AIや最新技術に興味ある人はChatGPT Plusに加入するのおすすめです。
早速使ってみてますが満足度高いです。
唯一デメリットあってGPT4は3時間に50回しかメッセージのやり取りができません。
なので仕事などの用途でヘビーに使いたいといった場合複数アカウントで何個も課金しないと活用が難しそうです。
まだリリースされたばっかなので時間が立つにつれ上限が上がっていくと思います。

タイトルとURLをコピーしました