【バンドリ】スマホとタブレットどっちでやろうか
2018/03/27
どっちでやろうか迷います。
本当は両方でやりたいんですがアカウントの共有ができないので。
リセマラをしてたんですがついでにスマホとタブレット両方でやってどっちの方が良いか比べたりしてました。
スマホでやる場合
端末を横に両手で持って親指を使ってプレイするというのが基本スタイルになると思います。
7つのタップする場所を2本の親指でこなさないといけないってのは中々大変だ。
高難易度になると親指を激しく動かします。
傍からみるとちょっと面白い。
スマホを左手で持って右手の4本の指で操作っていうのもやってみましたが上手くいきませんでした。
まず、持ってるのが安定しない。
タブレットでやる場合
僕の使ってる端末は10インチ。
まず持ってプレイするのは無理。
両手じゃないと疲れるし。
両手で持つとタップが上手く出来ない。
て事で膝に置いてプレイするのがいいのかな?
指は人差し指から薬指あたりまで器用に使ってタップしていく感じでしょうか。
小指まで使おうとしたら指がうまく動かせなくなった。
置いてやってると厄介なのが、ピンク色の指を上に引っ張る動作。あれやってると画面に指が引っ掛かってタブレットがぶっ飛んでいってしまうことがしまうことがあります。
いやお前どんだけ力んでんねんって話。
大きな差はない
両方やってみたけど両方とも似たようなスコアでした。
そもそも僕はノーマルすらクリア出来ないへたくそなので端末の差によるプレイアビリティの違いを感じるとこらまで到達していない。
どっちがいいんでしょうね。
僕は結局タブレットでやってこうと思います。
プレイに差がないなら、画面大きい方が見やすいしいいかなって。
最後に
バンドリやってたらギター多少上手くなるんじゃないか?という可能性を感じました。
タブレットで左手指4本だけでやった場合ですけどね。指の独立が鍛えられると思います。
小指と薬指を使ってタップするのとか難しい。