パソコン

MacBook Air を安く買うには

2014/07/07

AppleのMacBook Airに興味があったのでを安く買う方法を調べてみました。

旧モデルを買った方が安いのか

市場には現行の2014年モデルと1年前の2013年モデルが出回っています。

普通に考えたら古い2013年モデルの方が安いと思いますが、2014年モデルの方が安いみたいです。
スペックは微妙に変わっていますが、本当微妙なんでどっちも差がないようです。
特に2013年モデルに拘りが無ければ2014年モデルをおすすめします。

スペックとかAppleStoreでの値段を載せときます。

<2014年モデル>
1832b168

<2013年モデル>
20b6ea12

型番は2014年モデル11インチがMD711xx/BとMD712xx/B
         13インチがMD760xx/BとMD761xx/B     

   2013年モデル11インチがMD711xx/AとMD712xx/A
         13インチがMD760xx/AとMD761xx/A

最後のアルファベットが2014年がB、2013年がAという違いですね。

売ってるところ

一番安く買えるのは価格comですかね。
amazonでもちょっと高め、appleストアは定価なんで安くはないですね。
もし自分独自の仕様にカスタマイズしたい場合はappleストア一択でしょう。

学割を使えばappleストアでも少し安く買えます。
定価より5000円引きですね。

学割のワンランク上の割引でApple on Campusというのがあります。
このApple on Campusに参加している学校は学割の価格(定価の5000円引きの価格)より4%引きとなります。
参加している大学は国際基督教大学、多摩美術大学、筑波大学、東京音楽大学、日本大学、武蔵野美術大学、立教大学等があります。

ただこのApple on Campusの割引を使ったのと比べても、価格comで買ったがほうが安いです。

どこで買おうか迷ってる方は価格comで買うのをおすすめします。

-パソコン