パソコン

知識とかないけどiPhoneのアプリを作ってみる

SONY DSC

必要なものはMacのパソコン。

これがないとiPhoneのアプリは作れないみたい。
iPadでも作れるらしい。
AndroidのアプリだったらWindowsでもMacでも作れるみたいです。

Macのノートパソコン久々に触ったんですが、かなり使いやすいと感動しました。
特にタッチパッド。
使ってるWindowsのノートパソコンのタッチパッドとは比べものにならないです。
あとは、本体も軽いし、薄いです。
持ち運びに便利ですね。充電器もそんな邪魔にならないと思います。
持ってない人は買ってみてもいいんじゃないでしょうか。
ただ高いですけどね。

作り方

取り敢えずこれを見ながら真似していけばそれっぽい事が出来ます。

iPhoneアプリ開発入門

基礎的なことが少しわかると思います。
このドットインストールってやつなんですが、パソコン系の勉強でわりかし有名なんじゃないかと思います。
パソコン詳しそうな感じの人にパソコン教えてって言うとだいたいこれを薦められます。
動画で説明してくれるんですが、わかりやすく説明してくれます。
動画でやってることは1日で全部出来ると思います。

ただ自分の作りたいアプリを作るとなると難しそうですね。。

単に作るだけってなら思ってたよりもハードルが高いわけじゃないんではないかと思いました。

興味がある方はやってみてはいかがでしょうか。

-パソコン