敵を食って大きくなっていくゲーム「Agar.io」が面白い
たまたま動画で見かけて興味もってなんとなくやってみました。
agar.ioってゲームです。
なんて読むんだろ。
アガーリオかアガーイオかアガリオ。
呼び方は特に決まってないみたい。
普段あまりゲームやったりしないですがやってみてらハマりました。
ゲームって面白いですね。
敵を食べて大きくなりたい
丸い細胞?を操作して
自分より小さい敵を食べてどんどん大きくなっていくだけの単純なゲーム。
これがどうしてか面白いです。
最初は小さくて、道端に落ちてる小さい粒を食べて少しずつ大きくなります。
ある程度大きくなってくると敵が食べられるようになってくるので追っかけて食べます。
たまにでかい敵が急にぶっ飛んできたりして怖い。
パソコンから簡単に出来る
ブラウザゲームってやつで、パソコンからページにアクセスするだけで簡単にプレイ出来ます。
ページは→http://agar.io/です。
この手軽さがプレイしようと思った理由かも。
インストールとか必要だったら面倒だしね。
Play as guestで直ぐに始まります。
アプリでスマホでも出来るよ
アプリがリリースされていてiPhone、Androidでもプレイ出来ます。
iOS→https://itunes.apple.com/jp/app/agar.io/id995999703?mt=8
Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miniclip.agar.io&hl=ja
気が向いた時にスマホバージョンもやってみました。
パソコン版に比べてかなり操作が難しく感じました。
気付いたら敵に突っ込んでいって死にます。
スマホだと画面が小さいせいなのかな。
タブレットとかだと普通に操作できるのかなあ。
操作方法
操作方法は
・マウスで移動
マウスのある方向へ勝手に動いてきます。
・スペースキーで半分に分裂
これで自分の半分以下で追いつけない相手を食べる事ができます。
ただ追っかけて食べるのはなかなか難しいのでこれで相手食べると効率いいです。
・Wキーで小さい粒を放出
やってる時この機能気付かなかった。
スペースキーの分裂と違い放出したら自分ものじゃなくなり操作は出来ないです。
スマホ版はフリックで移動、半分に分裂するのと小さい粒放出は右下のやつタップで出来ます。
初心者でもランキングボードに乗れた
右上にランキングボードがあります。
10位以内の人は乗ります。
いったいどのくらいの人がいるのかわかりませんがランキング乗れたら嬉しいですね。
僕は初めてから2時間近く熱中してやってました。
一番大きくなれたのがこれ。
5位のAn named cellってやつです。
だいぶ大きくなれて大変満足。
僕はマリモっぽい緑の奴の周りをずっとうろついてました。
マリモっぽいのは小さい時は隠れられて敵から逃げられます。
でかい時にぶつかるといっぱい小さく分裂してしまい絶体絶命に。
マリモっぽいのを上手く利用するのがコツでしょうか。
最後に
興味わいたらやってみて。
簡単なのに難しかったりします。
1位とかとったりしてみたいですね。