2014年夏アニメのギターを弾いてみた
2014/08/01
今季もアニメの曲を弾いてみました。
アップロードした曲を紹介していきます。
まだ追加するかもしれないし、しないかもしれない。
ソードアート・オンラインⅡ
OP
「IGNITE」
歌:藍井エイル
作詞:藍井エイル、小川智之
作曲:小川智之
ギターがない部分にアレンジ適当に入れようか迷ったけど面倒だったのでいれませんでした。
なるべーく原曲にそって耳コピしたつもり。
弾いてる時に弦を引っ張ってしまったのか、休みが終わってギターが入ったところの音程がずれてる。
あとぜっとんさんに誘って頂いてコラボやりました。
ギター一本じゃ寂しいかなと思って適当に足しました。
アコギのパートはアコギがあれば良かったのですが持ってないのでそのままエレキ入れました。
アコギっぽい音作りはよくわからない。
コラボは楽しいですね。またやりたいです。
RAIL WARS!
OP
「向かい風に打たれながら」
歌:茅原実里
作詞:畑 亜貴/作曲・編曲:菊田大介 (Elements Garden)
エレガの曲。
アニソンとかゲームの曲でかなり多いですね。
なんか調子悪くて全然集中して弾けなくて
耳コピして覚えても弾いてる途中に忘れてしまって手間取った。
アルドノア・ゼロ
OP
「heavenly blue」
歌;Kalafina
作曲︰梶浦由記
作詞︰梶浦由記
なんかFate/Zeroを思い出しました。
耳コピはすぐ終わりました。多分間違えたりすると思いますがw
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!
OP
「moving soul」
作詞:栗林みな実
作曲:桑原聖 (Arte Refact)
編曲:酒井拓也 (Arte Refact)
OPかっこいいですね。
ピッキングハーモニクス難しい。。
精霊使いの剣舞
OP
「共鳴のTrue Force」
歌:原田ひとみ
作詞:LINDEN
作曲:井内舞子(I've sound)
原田ひとみさんって歌い方で結構イメージが変わりますね。
曲はI've soundですね。アニメの主題歌の作編曲とか多いですね。
ギターはステレオ化したらオケに埋まった気がする。
ギターの音量は-何dbぐらいにしたら丁度いいんですかね。
アウトロのところでバッキングとソロがかぶってごちゃごちゃしてる感じがする。
魔法科高校の劣等生
OP2
「grilletto」
GARNiDELiA
歌:MARiA[メイリア]
作詞:MARiA・toku
作曲:toku
やっつけです。難しい。
もう少し練習してからにすれば良かったかな。
かっこいい曲だと思います。
tokuさんの曲って独特な世界ですね。
tokuさんとメイリアさんの歌声って合いますね。
楽器は、ギターもシンセもストリングスもベースもドラムも全部が独特でかっこいいです。
この曲はスルメ曲だと感じました。繰り返し聴くとはまります。
アカメが斬る!
OP
「Skyreach」
歌:雨宮 天
チョーキングミスってますね。
弾いてる時にギターの音量があんまり聞こえないと気づかないですね。
もうちょっと音量上げて録音するかな。
黒執事 Book of Circus
http://youtu.be/qKPg6KrZyqc
「ENAMEL」
シド
作曲︰御恵明希
作詞︰マオ
動画は現在ミュートになりましたm(_ _)m
サビがひどい・・・
撮り直そうかとも思ったのですが面倒臭いのでそのまま。
サビの耳コピなんかおかしいよね。
単音ならまだしも同時に2つ以上音鳴ってると全然聞き取れない。
2弦の音はなんとなく聴きとれたけど、あとは1弦が鳴ってるのか3弦が鳴ってるのかすらわからなかったよ、、
チューニングがドロップBチューニングです!w
初めてやりました。
6弦がペチペチw
シドって割りとおとなしめな曲のイメージがあるんですが、
この曲はV系らしい曲ですね。
イントロの部分なんか特にかっこいいなーって思いました。
他に今季のアニソンでリクエストがあれば弾いたりするかも。