ピックアップに迷ったらセイモアダンカン(Saymour Duncan)が人気でおすすめ

機材紹介

boo_1

ピックアップについて紹介。
今使ってるギターの音に満足しているのでピックアップ変えたりとかは考えてないですが。

僕がピックアップのメーカーといわれて真っ先に思い浮かぶのはセイモアダンカン(Seymour Duncan)。
今回はそのセイモアダンカンについてです。

ダンカンとディマジオどっちが好き?

ピックアップの2台巨頭としてセイモアダンカン(Seymour Duncan)とディマジオ(Dimarzio)がありますが皆はどっちが好きですか?

どちらも癖が強くなくていい音だと思います。

僕はどっちも好きですがどちらかっていわれたらダンカンです、
微妙にですがディマジオはハイに癖のあるポイントがあるように聴こえます。

ハムバッカーピックアップが強い

ダンカンでイメージするのはハム。
僕はハムバッカーのギターしか使ってないです。

手っ取り早く動画で違いを体感


やっぱり耳で聴いて違いを体感するのが1番手っ取り早いです。

僕は音の違いとかあんまりわからないですが、こうして聴いてみると結構違って聴こえました。

こういう動画ってかなり参考になりますね。
6弦ギターですがチューニングかなり下げてヘビーな感じですね。

出てきたピックアップは以下です。

・Full Shred
・Distortion
・Aternative 8
・Nazgul
・Invader
・Omega
・Pegasus
・JB
・Custom
・Custom 5
・EMTY
・Blackout
・Dave Mustaine Livewire
・Dimebucker
・Black winter

NazgilとOmegaが音好き

僕はNazgilってのが1番かっこ良く聴こえました。
次いでOmega。
この辺は好みでしょうか。

Nazgil
■マグネット:ceramic
■ケーブル:Four Conductor

Nazgilは7弦ギター用に開発されたピックアップみたいです。
8弦用や6弦用もあってヘビーでアグレッシヴなサウンドを出したい時にうってつけのピックアップです。
個人的にはメタル系ギタリストに一番おすすめしたいピックアップです。

Omega
OmegaはPeripheryのMark Holcombのシグネイチャーピックアップです。
PeripheryはDjentの先駆者として有名ですね。
見た目がダンカンっぽくないです。
シグネイチャーピックアップだからなのかあんまり売ってないっぽいです。
値段も他のダンカンに比べると高めかな。

ダンカンのおすすめの組み合わせ

フロントにSeymour Duncan Jazz Model (SH-2)
リアにSeymour Duncan Custom 5 (TB-14)
の組み合わせがおすすめです。

IbanezのJ-customやESPのHorizonでも採用されてる組み合わせです。
ロックとかハイゲイン向けですが幅広いジャンルに対応出来ます。

Custom 5
■マグネット:ALNICO5
■D.C.RESISTANCE:14.40k
■RESONANT PEAK:5.40k
■ケーブル:Four Conductor
■OUTPUT:High

ロック向けのピックアップ。
弾いてみた感想としてはローが強くてハイは弱く感じました。
乗ってるギターにもよるからその限りではないです。

Jazz Model(Sh-2n)
■マグネット:Alnico V Bar
■D.C.RESISTANCE:7.72k
■RESONANT PEAK:8.00kHz
■ケーブル:Four Conductor
■OUTPUT:Moderate

ジャズモデルのピックアップ。
ネック用のピックアップとしてはこれが定番です。
出力は高くないです。ネックに出力はいらないよね。
ブライトでクリーンな音です。



他にもフロントにJazz(SH-2n)、リアにJB(SH-4)の組み合わせも人気あるみたいですね。
こっちの方が少し歪弱め向けですかね。

7弦用のピックアップも多種

7弦使い多いよね。
ダンカンからは7弦用のピックアップも多数でてます。

これも動画あったです。

シングルコイルのイメージがない

シングルコイルのギター使って来なかったからなのかわからないw
シングルだったらディマジオの方がイメージあります。
あとはフェンダーのピックアップもあるのかな。

最後に

そういえばESPのギターにダンカンが載ってました。
ESPはセイモアダンカンの日本の正規代理店みたいですね。
だからESP系列のギターにはダンカンが搭載せられてるのかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました